2006年11月03日
帰郷(16)古宇利島4

古宇利島の港で漁船を

嵐山展望台より
最近、会社の近くでまえから気になっていたお店へはいってみました
そのなは、「かじゅまる」豚をつかったメニューが多く、焼酎・泡盛を多くおいているお店
誰が見ても沖縄人かなと思われる濃い顔の店長?
すかさず「かじゅまる」の由来は?とか沖縄の人ですか?とか聞いちゃいましたけど
以外に大阪人のやっているお店ということでした
「がじゅまる」が多幸の木というこでその店を訪れる人やそこで働く人が皆幸せにあなりますように
と思いを込めた店だそうです
なかなか素敵な人柄のマスターでした
また、話してみたいな
写真は、古宇利島の港でお船と古宇利島から本部へ向かう途中に立ち寄った
嵐山展望台から眺める羽地内海です。今回は、途中下車くらいの勢いであまりゆっくりできません
でしたが、静かな海やっぱりすてきでしたねぇ
次回は、すこしゆっくり静かな海を眺めながらパイナップルでも食べられればいいな
嵐山展望台
Posted by agr at 00:34│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
はじめまして☆
足あとから来ました~
古宇利島行きたかったけどたどりつけませんでした。。。
「古宇利島」でカーナビ設定しても変な港に何度も着いて。。。
あの橋を渡りたかったな~~~
足あとから来ました~
古宇利島行きたかったけどたどりつけませんでした。。。
「古宇利島」でカーナビ設定しても変な港に何度も着いて。。。
あの橋を渡りたかったな~~~
Posted by ☆マリ☆ at 2006年11月04日 00:35
☆マリ☆さんはじめましてです
古宇利島よかったですよぉ
いろいろ面白い被写体がいっぱいで
はるさぁをしているおじぃやおばぁも皆良い顔していました
そのカーナビ古いんですねちなみに私の乗ったレンタカーもそうでした
カーナビ上では海の上を点々と渡っていましたよ・笑
古宇利島よかったですよぉ
いろいろ面白い被写体がいっぱいで
はるさぁをしているおじぃやおばぁも皆良い顔していました
そのカーナビ古いんですねちなみに私の乗ったレンタカーもそうでした
カーナビ上では海の上を点々と渡っていましたよ・笑
Posted by agr at 2006年11月04日 08:20