2006年10月23日
帰郷(12)ニライカナイ橋

ニライカナイへ続く道
今日は、山口まで出張へ行ってきました
新幹線で直行チョッキでした、早めに帰ってくる予定でしたが
なんだかんだで遅くなりました
便利のよいところではないので新幹線待ちが長かったり
在来線がこなかったりで時間のかかるところでした
今日は、新たな出会いがありました
お客さんとはこれまで電話でのやりとりのみで今日はじめてお会いしました
電話では~といいながらよろしくお願いしますという具合で
やさしそうな方でした
私が自己紹介すると以前に実習で同じ名前の方で沖縄の方が来ていましたよぉと
はて?と想い思いをめぐらすと私の従弟が確か山口で短大を出てその仕事についていることを
思い出し、聞いてみたのですが年齢はだいたい合うようでした
まずはと思い従弟に電話してきいてみると確かに学生の頃に実習でいったところだと・・・
沖縄は、狭く良くあちこちでつながりがあるものですが
本州の最西端やまぐちまでいってまさか親戚とつながるとは思いもしませんでした
人との出会い小さなつながりで人は繋がっているんだなと感じました
素敵な出会いを大切にしていきたいです
写真は、つきしろの近くのニライカナイ橋です
夕方にいったのですが東海岸へ向かって下っていく美しい曲線は
崖の影となっていました
以前に訪れたのは朝の早い時間だったのでちょうど朝日があたりいい感じでした
目の前に広く海が広がりなんといってもニライカナイへ続くと思われる美しい曲線が素敵です
優雅なニライカナイ橋、行くのはやはり朝が良いですかねぇ
明日も一日頑張ろう!
Posted by agr at 23:54│Comments(2)
│旅行
この記事へのコメント
素敵な出会いがあったみたいですね。。。
このニライカナイ橋。。。
この先続く道は海・・・みたいな感覚に一瞬思いますよね。
素敵なところみたいですね。
このニライカナイ橋。。。
この先続く道は海・・・みたいな感覚に一瞬思いますよね。
素敵なところみたいですね。
Posted by aco at 2006年10月24日 16:44
acoさんこんばんは
東京は、今日は荒れ模様だったようですが大丈夫でしたか?
こちらもなんだかはっきりしない天気でした
明日からは、一週間晴れが続くようなのでうれしいです
だんだんと気温も下がりはじめたのでお体を大切にです
ニライカナイ橋、2,3年?前にできた橋でなかなか絶景です
私が沖縄にいたころはなかったもので素敵なところができているので
帰郷の楽しみになっています。古宇利島大橋もそのひとつです
おやすみなさい
東京は、今日は荒れ模様だったようですが大丈夫でしたか?
こちらもなんだかはっきりしない天気でした
明日からは、一週間晴れが続くようなのでうれしいです
だんだんと気温も下がりはじめたのでお体を大切にです
ニライカナイ橋、2,3年?前にできた橋でなかなか絶景です
私が沖縄にいたころはなかったもので素敵なところができているので
帰郷の楽しみになっています。古宇利島大橋もそのひとつです
おやすみなさい
Posted by agr at 2006年10月25日 01:25